社会保険労務士・中小企業診断士
医療労務コンサルタント(登録番号:第23140082号)
TEL.052-253-7783
FAX.052-253-7784
愛知県名古屋市中区錦2丁目15-19
アゼット錦ビル 4B
≡Menu
HOME
事務所NEWS
事務所概要
ご相談の流れ
実施例
助成金
人材定着
労務管理
人事制度
選ばれる理由
Q&A
お問い合わせ
お客様の声・支援実績
あなたの会社では年次有給休暇の取得義務化、準備できてますか?
2019/02/13
4月から年次有給休暇の取得が
会社に義務付けられます。
今までは従業員の自主性に任せて
年次有給休暇の申請があれば
取ってもらえばよかったのですが、
4月からは、10日以上年次有給休暇を
付与される従業員には
1年以内に5日以上
取るように言わなくてはなりません。
これには罰則規定もあり、
守らないと法令違反となるばかりか
30万円以下の罰金になってしまいます。
ということは、
全従業員の年次有給休暇の管理が
義務付けられる
ということになります。
これは正社員だけの話ではありません。
パートさんであっても同じです。
これからは、
正社員だけでなく、パートさんの年次有給休暇は
何日あるか
これも把握する必要があります。
あなたの会社では
年次有給休暇は管理していますか?
ご存知の通り、
今年から働き方改革が本格化されます。
対策が必要になるのは、
年次有給休暇だけではありません。
今のうちから
4月に備えて整備しておくことが必要です。
あなたの会社では準備はできてますか?
事務所NEWS一覧
2020.02.27
中小企業が同一労働同一賃金に取組まなければいけない理由とは?
2020.02.07
優秀な介護人財を確保するためのノウハウセミナー開催
2019.10.15
10/31の愛知県主催セミナーに登壇します。
2019.02.14
中小企業の働き方改革は、いつから施行日となるか?
2019.02.13
あなたの会社では年次有給休暇の取得義務化、準備できてますか?
一覧へ
▲